本ページはプロモーションが含まれています
エンタメ

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

カラオケで1曲でも歌うと作詞家や作曲家に入る印税収入。みなさんいくら印税収入が入って、いくら税金を払うのか気になりますよね。

音楽の利用分野では平成元年から平成20年ぐらいまでは『CD』、その後は少しずつ『配信』に代わり、動画投稿サイトでの利用も増えています。

そこで今回はカラオケなど印税収入が入る作曲家や作詞家の金額はいくらなのか紹介します。

・作曲家の印税収入はいくら?

・作曲家の印税税金はいくら?

・作曲家の印税ランキング!平成で一番使われた曲は?

・大ヒット鬼滅の刃作曲家♪草野華余子の印税はいくら?

作曲家の印税収入はいくら?

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

作詞家・作曲家は著作権を持っています。

印税収入は1曲あたり、2~7円といわれています。

作詞家、作曲家、歌手が違えば、それぞれに分配されます。

一曲6円としたら、作詞家3円、作曲家3円、歌手0円です。

 

歌手は0円?ビックリされたでしょう。実は、歌手としてもらえる印税は別枠なのです。

歌手はカラオケ印税額、1曲あたり1円~3円といわれています。

歌われる曲が多いほど、印税が多くなります。筆者はカラオケに行くといつも歌う曲があるので、それだけで歌手に還元できていました!これからも好きなアーティストの曲を歌わなくてはいけませんね。

 

そして歌手がカラオケ印税をもらえるということは、

シンガーソングライターなど、作詞作曲を自分でし、さらに自分で歌えば、売れた時にすごい金額の印税が貰えるということです。

売れるかどうかわかりませんが、自信で作詞作曲を出掛けることは夢がありますよね~♪

作曲家の印税収入による税金はいくら?

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

作詞家や作曲家などの著作権を個人で持つ場合は印税収入がある場合は税金を支払わなくてはなりません。

個人の印税収入は所得税がかかります。事業で営んでいる場合は事業所得副業で営んでいる時は雑所得になります。

その為、税金がいくらかかるかは確定申告をして決まります。

印税収入は支払者が先に所得税を納めているので、印税収入を得た個人は必要経費を算出し所得税額を計算します。所得税が源泉徴収税額よりも少ない場合は還付、多ければ差額を払います。

作曲家の印税ランキング!平成で1番使われた曲は?

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

平成ではたくさんの場所で使われた曲があります。

その曲とは・・・

『世界に一つだけの花』

SMAPが歌って、毎日と言っていいほどどこでも流れていましたよね。CDの売り上げ枚数も257万枚で歴代9位に入っています。

世界に一つだけの花の作詞・作曲は槇原敬之さん。

槇原敬之といえば、”どんなときも”や”もう恋なんてしない”なども大人気です。

自分で歌う曲も作詞作曲を出掛けているのでたくさんの印税収入が入っているのは間違いないです。

 

そして2番目には使われた曲は・・・

『居酒屋』

五木ひろしさんと木の実ナナさんが歌っています。作詞は阿久悠さんで作曲は大野克夫さんです。居酒屋はカラオケでたくさん歌われていました。CDはそこそこでもカラオケでたくさん使われたらもらえる印税収入の仕組み、素敵すぎます!

 

3番目に使われた曲は・・・

『エヴァンゲリオンBGM』

エヴァンゲリオンの作曲は鷺巣詩郎(さぎすしろう)さん。テーマソングやエンディングソングではなく、BGMというのが驚きですよね!エヴァンゲリオンは1990年代に第3次アニメブームに火をつけた作品でもあります。ちなみにテーマソングの『残酷な天使のテーゼ』は”平成で使われた曲第5位”にランクインしています。

大ヒット鬼滅の刃作曲家♪草野華余子の印税はいくら?

2020年大ヒットした鬼滅の刃テーマソング『紅蓮華』を作詞作曲した草野華余子(くさのかよこ)さんの印税収入はおそらく2億円前後ではないかといわれています。

8月19日放送のダウンタウンDXで森田哲矢さんが草野華余子さんの印税収入を2億5000万円と予想していました。同番組に出演していた草野さんは”実際のところは少しオーバーかな”と返答しています。

紅白でも『紅蓮華』は歌われていたのでもう少しもらっていたかなと思っていたのですが、おそらく2億円前後であると予想します。

コロナ禍でなかったら今より印税収入が5倍以上だったと草野さんは関係者の方に言われていたようです。今後カラオケでたくさん歌われてほしいですよね♪

作曲家の印税収入と税金はいくら?平成で一番使われた曲も調査!

作詞作曲家の印税収入は、1曲あたり2円~7円とまちまちでした。

印税収入は、事業で営んでいる場合は事業所得、副業で営んでいる場合は雑所得として確定申告をして税金を支払わなくてはいけません。

たくさんの印税収入が入っていても、所得になるので税金をたくさん納めることになります。

平成で一番使われた曲『世界に一つだけの花』作詞作曲家の槇原敬之さんも印税収入がたくさん入りました。

今回印税収入のことを調べてアーティスト(歌手)だけではなく、著作権を持つ作詞作曲家は夢がある仕事だなと感じました。売れるシンガーソングライターになったらすごいな~♪